既存の建仁寺垣や灯篭・石を再利用したリフォームガーデン 広島市 U様邸
ビフォーアフター


作業前の全景



正面からの全景
雪が積もっているところには、地被植物(リュノヒゲ・エビネ・ハイゴケ・スナゴケ・ユキノシタ・シャガなど)が植えてあります。
シダレ梅・アセビ・ロウバイ・ヒイラギナンテン・アオキ・ヒメイチゴノキ・ツゲ・シマトネリコなどを植栽しております。
雪が積もっているところには、地被植物(リュノヒゲ・エビネ・ハイゴケ・スナゴケ・ユキノシタ・シャガなど)が植えてあります。
シダレ梅・アセビ・ロウバイ・ヒイラギナンテン・アオキ・ヒメイチゴノキ・ツゲ・シマトネリコなどを植栽しております。


施工前の様子
間知石の上にコンクリートブロックを積んで、土留めをしています。
間知石の上にコンクリートブロックを積んで、土留めをしています。



道路側からの様子
自然石で、庭園らしい土留めにしました。
お施主様のご希望で、キリシマツツジをシダレウメの前に植栽しています。
自然石で、庭園らしい土留めにしました。
お施主様のご希望で、キリシマツツジをシダレウメの前に植栽しています。
施工状況

景石移設作業状況

排水管の設置状況

既存のコンクリート、ブロック解体状況

石垣基礎、転圧状況

景石採集積み込み状況
雨上がりで、虹が見えます。
雨上がりで、虹が見えます。

筧(かけひ)用・給水配管取り付け状況

蹲(つくばい)の排水用設備と止水栓の設置状況

ほぼ、植栽完了です。建仁寺垣に描いた苔の山を、ブルーシートで保護しています。

モスグラフティー用、苔のミキシング状況

モス塗り付け状況

植栽状況

記念石碑・配置状況 雪中の中で、ロウバイ開花中