翠寿園
0829-39-4601
【営業時間】8:30~18:30 【定休日】不定休
施工実績
お客様の声
サービス内容
お仕事の流れ
料金について
会社概要
よくある質問
翠寿園
翠寿園
施工実績
お客様の声
サービス内容
翠寿園ブログ
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
HOME
翠寿園ブログ
義援金を携えて 熊本県南阿蘇村へ
義援金を携えて 熊本県南阿蘇村へ
33年前にお世話になった若竹寮です。 一階部分は、下敷きになっていました。 残念ながら、誰にも出会うことは、できませんでした。 1日も早く、被災された方々が、元通りの生活が出来るように、ただただ祈るばかりです。
義援金の受付をしている場所が、南阿蘇村久木野庁舎でありました。
災害お見舞い義援金と数冊の絵本を持って、役場の担当者の方に手渡しました。 役場の担当者から、 がんばれ南阿蘇応援BOX プロジェクトの事を聞き、南阿蘇商工会を訪ねる事にしました。
南阿蘇商工会の被害を受けた事業者の中で、出荷可能な商品をセット販売をされるそうです。
がんばれ南阿蘇応援BOX
プロジェクト だそうです。
公式サイトは、次の通りです。
http://www.minamiaso.link/
帰路 一心行のオオザクラに再会することが出来、気持ちも穏やかになりました。 33年も前には、この場所はこのように整備されておらず、全く別の場所の様ですし、樹も大きくなったのではないでしょうか?
幹の中心部の様子です。 かなり多くの支柱によって、支えられています。