秋の野草酵素作り 安芸高田市 Y邸
ツユクサ・オオバコ・エノコログサ・キュウリソウ・ヨモギ・チドメグサ・ドクダミソウ・カキ・ダイコン・ヒメジョオンなどの無農薬の山野草を摘み取って、野草酵素作りを体験しました。


有毒植物でない野草を摘み取って、かごに入れているところです。

最後に砂糖を適量加えれば、作業は終了です。
右側の樽は、これから砂糖を入れるところです。
あとは、定期的に混ぜながら、シロップ状の液体になるまで様子を見ます。早くできないか楽しみです。
右側の樽は、これから砂糖を入れるところです。
あとは、定期的に混ぜながら、シロップ状の液体になるまで様子を見ます。早くできないか楽しみです。