センニンソウ(仙人草)の白い花 廿日市市 道路脇にて

IMGP00187
センニンソウ Clematis terniflora DC. キンポウゲ科センニンソウ属のつる性多年草で、北海道から九州に広く分布し、日当たりの良い林園や草原・道端に普通に生育する。 花は、8月~9月にかけて開花し、クレマチスの1種で美しい。 花弁のように見えるのは、がく片で4枚白色である。 花弁はなく、雄しべと分離した多数の雌しべがある。 果実は、種子と果実が一体となった痩花であり、
IMGP00206
果実は、種子と果実が一体となった痩花であり、写真のように雌しべが1本ずつからなり、先端に白い羽根状の花柱が残り、風によって上手く飛ばされるそうです。

この白い羽根状の花柱を、仙人の白い紙や髭にたとえてセンニンソウと名前が付けられたそうです。